マンモス展見学に行きました

東京都の日本未来科学館に行きました。
昨年の夏休みに続いて2回目となりました。
今回の、企画展は、マンモス展。内容が濃く
展示をゆっくりと見ることができました。
マンモスの時代に変身して写真もとれました。
マンモスが、2018年発見され、もうその研究が進んで始められていること、また、未来に向けての研究が進められていることに、歴史と過去を知ると同時に、これからの未来に繋がる研究であることも子どもたちが知り、希望が持てた展示でした。

多世代交流 こどものいえ

多世代の知恵を生かし、 子どもが豊かになるところ。 それが子供の家です。 ここは子どもたちの「生きる力」を育み、 モンテッソーリの教育理論を基に 独自のプログラムで 学べる場を準備しております。

0コメント

  • 1000 / 1000